2011/01/17
パソコン内の音が録音できない
パソコンを新年と言うことで新しくしたのは良いのだけれども、録音ができません。ロン・カータの演奏がどのソフトにも反応しません。
それなのに、演奏は再生できます。
録音しようとすると「デバイスが無い」というエラーを繰り返します。
デバイスがあるから再生できているのはずだと言うことはわかるのですが、パソコンが言うことを聞いてくれません。
アナログであれば、”ちょと音が悪くても良いから何とかしてよ”という塩梅で不満足ながらも何とかなるのかもしれませんが、デジタルはそうはいきません。
そんなこと言ってもできないよ。と言うことです。
きっと原因はサウンドボード関係だろうと見当をつけてみました。
コントロールパネルでサウンドの録音を開くと下のような画面になります。
サウンドボードらしきものがありません。
いろいろ操作をしましたが、それらしきものを表示することができずに数日が経過しました。
本屋さんを巡ってみたり、ネットを検索してみたり、
らちがあきません。

そして苦労の甲斐あって、ネット上にそれらしきものを見つけました、
下記画面で、マウスを右クリックして
無効なデバイスを表示させます。

またまた、右クリックして今度はこのデバイスを有効にします。

これで完成です。

見事、波形ソフトで録音することができました。
スポンサーサイト
コメント